おもちゃとおやつの定期便

【3選】犬のサブスク・定期便おすすめランキング【おもちゃ・おやつ】

【ベスト3】 犬のサブスク おすすめ ランキング  

悩むワンコ
犬のサブスク・定期便をためしたいけど、何を選んだらいいかな?おすすめを教えて欲しいな。
  犬のサブスク・定期便についての不安や疑問を解決します。  

本記事の内容

  • 犬のサブスク・定期便(おもちゃ・おやつ)のおすすめランキング
  本記事では、犬のサブスク・定期便でどれにしたらいいか分からない人向けにランキング形式でおすすめのサービスを紹介しています。   最後まで読むと、あなたと愛犬が笑顔になれて、幸せな時間を過ごすためのサービスが分かります。   ワクワクする詰め合わせボックスを開けるときの愛犬の様子を見るとキュンキュンしちゃいます!   ぜひあなたと愛犬に合ったサブスクで、幸せな時間をお過ごしください!   wan-one  
管理人
愛犬の笑顔は何度見てもうれしいですよね!
笑顔のワンコ
よろこんでもらえると私ももっと嬉しくなるよ!
 

【結論】犬のサブスク・定期便のランキングを発表

  それではさっそく、犬のサブスク・定期便のランキングを発表ますね。  

ランキング

 

【第1位】ワンスマイルボックス(WAN Smile BOX)

 

【第2位】ドギーボックス(Doggy Box)

 

【第3位】こいぬすてっぷ

 

サービス比較

それでは、3社のサービスを分かりやすく比較表で見てみましょう。  

ランキング 第1位 第2位 第3位
サービス ワンスマイルボックス (WAN Smile BOX) ドギーボックス (Doggy Box) こいぬすてっぷ
料金 定期便:2,880円(税別) 通常:3,200円(税別) 超小型犬:3,200円(税別) 小型犬:3,600円(税別 ) 中型犬:3,600円(税別 ) 大型犬:3,600円(税別 ) ※北海道・沖縄・離島は 追加料金 3,000円(税別) 初回半額:3,000円→1,500円(税別) 2回目以降20%OFF:2,380円(税別)
内容 おもちゃ、おやつ、 グッズなどが3~4点 おもちゃ:1~2点 おやつ:2~3点 日用品:1点 知育おもちゃ オリジナルしつけ本 100%無添加おやつ 厳選日用品
送料 600円~1,300円 無料 ※北海道・沖縄・離島 は追加料金 通常:600円 北海道・中国・四国・九州:700円 沖縄:1,300円
お届け間隔 2ヶ月に1回 毎月1回 毎月1回
更新 自動更新 自動更新 自動更新
支払方法 クレジットカード NP後払い クレジットカード クレジットカード NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
スキップ 可能 可能 不可
解約 可能 可能 最低4回は利用
アレルギー対応 あり あり あり
特典 定期購入はいつでも10%off 初回特別料金あり 定期購入は20%OFF

 

審査基準

審査基準は下記です。  

  • 価格
  • 品質
  • サービスの柔軟性
  • サポート対応

  そして、「デメリット・注意点」「メリット・特徴」を総合的に評価・判断し、ランキングしました。  

管理人
それでは1位から順番にくわしく見ていきましょう!
笑顔のワンコ
ワクワクするね!
 

【第1位】ワンスマイルボックス(Wan Smile Box)

  第1位は「ワンスマイルボックス(Wan Smile Box)」です。  

「ワンスマイルボックス(Wan Smile Box)」の評価

評価はこちらです。   バランスが取れた良いサービスですね。  

価格
品質
サービスの柔軟性
サポート対応
総合評価

 

「ワンスマイルボックス(Wan Smile Box)」のデメリット・注意点

デメリットや注意点もしっかり見てみましょう。  

  • 毎月のお届けができない
  • 送料別

 

「ワンスマイルボックス(Wan Smile Box)」のメリット・特徴

つぎに、メリットや特徴を解説します。  

  • 獣医師監修なので信頼性・安心感がある
  • 2ヶ月に1度なので無理なく続けられる
  • 定期便は毎回10%OFF
  • 1回だけのおためし利用もできる
  • アレルギー対応あり

 

「ワンスマイルボックス(Wan Smile Box)」の口コミ・評判

第3者の口コミや評判も気になりますね。  

 

 

 

 

 

「ワンスマイルボックス(Wan Smile Box)」の総評

獣医師が監修している安心感があり、信頼性もバツグンです。   「こいぬすてっぷ」という1歳までの子犬用のしつけの定期便や、犬用の防災グッズなども展開しており、ワンコのことを第一に考えてるな、ということが良く伝わります。   2ヶ月に1回のお届けとなるため毎月届けて欲しい場合には向きませんが、無理なく続けるにはちょうど良い期間とも言えますね。  

\ 定期便でいつでも10%OFF! /

「ワンスマイルボックス」公式サイトへ>>

1回だけのお試しも可能!

 

関連記事

もっともバランスの良い「ワンスマイルボックス」についてくわしく解説しています >>【イマイチ?】ワンスマイルボックス(WAN smile BOX)の口コミ・評判 1歳までの子犬のしつけには「こいぬすてっぷ」がおすすめ >>【口コミ多数】こいぬすてっぷの評判!悪い口コミも徹底リサーチ
 
管理人
防災など考えされられるテーマもあり、勉強にもなりますね。
笑顔のワンコ
みんな楽しそう!
 

【第2位】ドギーボックス(Doggy Box)

doggybox_logo   第2位は「ドギーボックス(Doggy Box)」です。  

「ドギーボックス(Doggy Box)」の評価

まずは評価をみてみましょう。  

価格
品質
サービスの柔軟性
サポート対応
総合評価

 

デメリット・注意点

デメリットや注意点はこちらです。  

  • 価格設定が若干高め

 

「ドギーボックス(Doggy Box)」のメリット・特徴

つぎに、メリットや特徴はこちら  

  • 初回特別価格でためすことが出来る
  • おもちゃの品質が素晴らしく遊び心が詰まっている
  • 無添加の美味しいおやつが届く
  • アレルギーや嫌いなもの対応あり
  • サポートの対応が良く、新設丁寧にこたえてくれる
  • 送料無料

 

「ドギーボックス(Doggy Box)」の口コミ・評判

SNSでの口コミ・評判をみてみましょう  

 

 

 

 

 

「ドギーボックス(Doggy Box)」の総評

我が家でも利用していますが、おもちゃの質が良く、おやつも夢中で食べてくれます。   他のサービスに比べて若干高めではありますが、ドギーボックスは唯一送料が無料なので、そこまで高く感じません。   サービスの柔軟性も高く、スキップや休止、解約などもスムーズにできるので安心です。   また、サポートが素晴らしく、どんな質問でも丁寧に回答してくれるのでとても助かっています。  

\ 「初回限定特別価格」は下記URLから! /

「ドギーボックス」の公式サイトへ>>

いまだけ初回特別価格実施中!

 

関連記事

「ドギーボックス」のくわしい記事はこちらでご覧いただけます >>【高い?】ドギーボックス(DoggyBox)の口コミ・評判は?
 
管理人
毎回ハズレがなく楽しませていただいています!
笑顔のワンコ
おもちゃもおやつも最高だよ!
 

【第3位】こいぬすてっぷ

こいぬすてっぷ

  第3位は「こいぬすてっぷ」です。  

「こいぬすてっぷ」の評価

こいぬすてっぷの評価はこちらです。  

価格
品質
サービスの柔軟性
サポート対応
総合評価

 

「こいぬすてっぷ」のデメリット・注意点

デメリットや注意点もしっかりみていきましょう。  

  • 注文個数分の送料がかかる
  • 定期便は最低4回の継続が必要
  • 1歳を過ぎたら自動的にワンスマイルボックスへ移行となる

 

「こいぬすてっぷ」のメリット・特徴

つづいて、メリットや特徴です。  

  • 獣医師監修の安心感と信頼性がある
  • 一番大切な1歳までを一緒に成長できる
  • お得な特典や便利がたくさん

 

「こいぬすてっぷ」の口コミ・評判

口コミ・評判はこちらです。

こいぬすてっぷの事すっかり忘れてたけどもう17日だね?? なんでこんな遅れるの?? 1さいになるまで続けるつもりだけど早く解約したい — 健康祈願 (@aya_pig_) August 17, 2020

 

こいぬすてっぷ11ヶ月号届いた (U^ω^) 今月はしゃかしゃかおさるさん 息子氏ぬいぐるみ大好き 来月号でこいぬすてっぷも卒業#こいぬすてっぷ#チャイニーズクレステッドドッグ pic.twitter.com/PYNfBXqoxf — みるか (@ChicreYuesan) May 10, 2021

 

「こいぬすてっぷ」の総評

「こいぬすてっぷ」は、第1位の「ワンスマイルボックス」と同じ運営会社なので、信頼性も抜群です。   はじめて子犬を迎える人や、しつけに自信がない人は「こいぬすてっぷ」一択で良いでしょう。  

\ 継続率95%!定期便初回50%OFF! /

「こいぬすてっぷ」公式サイトへ>>

1回だけのお試しも可能

 

関連記事

「こいぬすてっぷ」についてくわしく解説しています。 >>【口コミ多数】こいぬすてっぷの評判!悪い口コミも徹底リサーチ
 
管理人
みんなとっても喜んでますね!
笑顔のワンコ
猫ちゃんもカワイイね!
 

まとめ:犬のサブスク・定期便おすすめランキングベスト3

  犬のサブスク・定期便おすすめランキング「ベスト3」でした。   今回の記事をまとめますね。   犬のサブスクおすすめランキング  

【第1位】ワンスマイルボックス(WAN Smile BOX)

 

【第2位】ドギーボックス(Doggy Box)

 

【第3位】こいぬすてっぷ

  サービス比較  

ランキング 第1位 第2位 第3位
サービス ワンスマイルボックス (WAN Smile BOX) ドギーボックス (Doggy Box) こいぬすてっぷ
料金 定期便:2,880円(税別) 通常:3,200円(税別) 超小型犬:3,200円(税別) 小型犬:3,600円(税別 ) 中型犬:3,600円(税別 ) 大型犬:3,600円(税別 ) ※北海道・沖縄・離島は 追加料金 3,000円(税別) 初回半額:3,000円→1,500円(税別) 2回目以降20%OFF:2,380円(税別)
内容 おもちゃ、おやつ、 グッズなどが3~4点 おもちゃ:1~2点 おやつ:2~3点 日用品:1点 知育おもちゃ オリジナルしつけ本 100%無添加おやつ 厳選日用品
送料 600円~1,300円 無料 ※北海道・沖縄・離島 は追加料金 通常:600円 北海道・中国・四国・九州:700円 沖縄:1,300円
お届け間隔 2ヶ月に1回 毎月1回 毎月1回
更新 自動更新 自動更新 自動更新
支払方法 クレジットカード NP後払い クレジットカード クレジットカード NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
スキップ 可能 可能 不可
解約 可能 可能 最低4回は利用
アレルギー対応 あり あり あり
特典 定期購入はいつでも10%off 初回特別料金あり 定期購入は20%OFF

    結論、今回ランキングを付けましたが、品質・サービス・口コミなどが素晴らしいのでどれを選んでも間違いはありません。   しかし、どれを選べば良いか迷ったら「ワンスマイルボックス(WAN Smile BOX)」を選べば大丈夫です。   なぜなら、「品質」「サービスの柔軟性」「サポート対応」がもっとも素晴らしいから。   そして、2ヶ月に1度のお届けなので、出費も増えすぎず無理なく続けられます。   実際に我が家で利用ししたときも、愛犬の笑顔を見ることができて幸せをたくさんいただいています。   とってもバランスのとれた「ワンスマイルボックス」を利用することで、家族みんなが笑顔になれて幸せな気持ちになれますよ!   そして、大切な愛犬の笑顔もたくさん見ることができるでしょう!  

\ 定期便でいつでも10%OFF! /

「ワンスマイルボックス」公式サイトへ>>

1回だけのお試しも可能!

 

\ 「初回限定特別価格」は下記URLから! /

「ドギーボックス」の公式サイトへ>>

いまだけ初回特別価格実施中!

 

\ 継続率95%!定期便初回50%OFF! /

「こいぬすてっぷ」公式サイトへ>>

1回だけのお試しも可能

 

管理人
愛犬のよろこぶ姿は本当に宝物です
笑顔のワンコ
いつもありがとう!とってもしあわせだよ!
 

-おもちゃとおやつの定期便
-, , , , ,

Copyright © wan-one.net , All Rights Reserved.